かまぼこを食べて美肌になろう
かまぼこといえばおせち料理に入っているもの、くらいにしか思わない人も多いと思いますが、実はヘルシーで美肌にも良い、スーパーフードなのです。
かまぼこの秘められた実力を知れば、きっと毎日でも食べたくなることでしょう。
かまぼこは魚のすり身を使った練り製品で、一番の特徴は、高タンパク低カロリーな点です。
同じ魚の練り製品である魚肉ハムや魚肉ソーセージと比べても、優れています。
魚の良質なタンパク質を多く含んでいるので、人間の皮膚や体を作る上で欠かせないタンパク質を補給する事ができます。
タンパク質は血行促進効果があるのでくすみの解消に役立ちます。
また、美しい髪のためにもタンパク質は欠かせません。
「美肌」といえばやっぱりコラーゲンですよね。
コラーゲンが美しくハリのある肌のために重要な事は広く知られています。
そのコラーゲンの元となるのが「アミノ酸」なんです。つまりアミノ酸がたくさんあればどんどんコラーゲンが作られて肌が良くなる、ということです。
その美肌のためにはとても重要なアミノ酸がかまぼこのタンパク質には多く含まれているんです。
また、かまぼこにはDHA・EPAも豊富に含まれています。DHA・EPAに含まれる不飽和脂肪酸は血液をサラサラにする効果があります。
血液サラサラになる事で新陳代謝が活発になり、老廃物が体外へ排出されます。
そうすることで健康的な美肌を保つ事ができるのです。
このようにかまぼこは肌に良くてしかも低カロリー。
是非お正月だけでなく普段から利用したいものですね。