かまぼこの賞味期限
かまぼこは日持ちがしないという印象をお持ちの方も少なくないのではないでしょうか。実際、かまぼこは水分が70%もありタンパク質やでん粉が豊富でたくさんの栄養源を含んでおり、微生物が繁殖するのに適した条件がそろっています。
しかし、実際はかまぼこを作る工程で科学的な処理を加えて、微生物の増殖を極力抑えているのです。
かまぼこの日持ちを良くする為に、微生物の少ない原料を使う、十分に殺菌加熱して残存する微生物をなるべく少なくする、 適切な包装技術を使い加熱後の微生物の増殖を防ぐなど様々な工夫が施されているのです。
これらのかまぼこを作る工程の中で微生物の増殖を防ぐ工夫をすることで、真空パックなら10℃以下の保存で賞味期限は約15日あります。
<ホットパック包装>
かねまん本舗では一般的な真空パックに飽き足らず、さらに精度の高い「ホットパック包装」を採用しています。ホットパック包装とは?
ホットパック包装は普通の真空パックと違って、仕上り直後のかまぼこの熱がアツアツの状態でパックします。 表面温度95℃ぐらい、中心温度80℃以上の状態でパックしますので、美味しさがそのまま逃げずにパックされます。
空気も入らないので、菌の増殖を抑え込みます。 出来立てをパックすることで、二次加熱をせず、より安全で衛生的な商品を包装することができ、さらに旨味や風味を逃さずお客様の元にお届けできるのです。
また、このホットパックで包装することで、かねまん本舗では防腐剤、合成着色料、甘味料、漂白剤は一切使っておりません。