母の日にヘルシーフード「かまぼこ」を贈りましょう。
5月の第2日曜日は「母の日」。今年は5月8日ですね。
今から皆様も、大事なお母さんに何を贈ろうかと考えていらっしゃることでしょう。
母の日には、是非「かまぼこ」を贈りましょう!
なぜならかまぼこは栄養が豊富なうえ、低カロリー、低脂肪の素晴らしいヘルシーフードだからです。そして、かまぼこは古来よりお祝いの席に供されてきた「縁起物」であり、お母さんへの感謝の気持ちをあらわすのに、とってもふさわしい食材なのです。
では、かまぼこの栄養価についてご説明します。
かまぼこは魚肉で作られている為、お魚の栄養が凝縮されています。
つまり「高タンパク、低脂肪」の代表格と言えます。
かまぼこのタンパク質について
タンパク質の栄養価の目安に、アミノ酸スコアが使われますが、かまぼこのアミノ酸スコアは魚肉たんぱく質と同じ100です。よって、きわめて栄養価が高いと考えられます。
さらにリジン、スレオニンなど栄養的に必須なアミノ酸含量が多い。
逆に塩分やコレステロールの含量は、平均的な食品より低く抑えられています。
EPAとDHAなど高度不飽和脂肪酸も豊富
DHA(ドコサヘキサエン酸)は脳や目をはじめ、血管や血液、細胞など、全身の健康に関係あると言われている体にに欠かせない必須脂肪酸です。特にいわしのは多く含まれています。
かねまん本舗には、いわしを骨ごと砕いて作る「いわし物語」や「笹かまいわし」や「シーフード揚げいわし」、「スティックいわし」など、健康をより意識した商品も取り揃えております。
また、「シーフード揚げ野菜」や「シーフード揚げごぼう」など、野菜の旨みと栄養を兼ね備えた商品もあります。
是非母の日に、ヘルシーな栄養素を兼ね備えた、おめでたい食材「かまぼこ」を贈りましょう!