お弁当にも使っていきたいかまぼこ
毎日お弁当を作るとなると、おかずの内容も似通ってしまいがちです。
作ってくれるだけでもあり難いというような事を思えるまでに到達するのも中々難しいのですが、日々のおかずのレパートリーを増やしたいならかまぼこを使ってみるのもいいでしょう。
色も華やかなものであればそのままカットして入れるだけでもいいですし、飾り切りをしてみるととても綺麗なおかずとしてお弁当に良く映えます。
それでいてちょっとした塩気もありますから、ご飯のおかずとしてもぴったりなのです。
また、かまぼこにチーズや昆布、明太子などを挟んでみたりするだけでも味わい深いおかずになります。
ソーセージやツナ、ハムなどの代わりに入れてサラダを作るのもおすすめです。程よい塩加減なので、マヨネーズも少量で済みます。
細切りにして野菜炒めなどにも使うのにも便利です。
きのこなどを合わせて炒めるのも美味しいです。
量も多めに作っておけば常備菜になりますから、困った時の食卓の一品としてもいいでしょう。
手を加える時間もあるのであれば、かまぼこをフードプロセッサーなどにかけてみじん切りにした玉ねぎを加えて食べやすいサイズに丸めます。
それに衣を着けて揚げていけばボリュームたっぷりのおかずとなります。
そのまま食べてもいいですし、さらに手を加えても美味しく食べられます。
それに何より、スーパーでいつでも手に入るのも利用しやすいですから、お弁当の隙間を見つけて困ったら、かまぼこを使ってみて下さい。